ポンコツ大工の日々悪戦苦闘修行録

ポンコツ大工のブログ(^^;)

建具の収め

 

今回の現場の建具は、引き違い、方引き、引き込み(戸袋仕様)、方引き(吊り戸)とすべて引き戸。

 


f:id:net-h:20200226205522j:image

 

最近の流行り?ではVレール(フラッターレール?)が多いかと。

建具屋さんの手伝いに行ったときも、昔の七分の溝に専用のVレール(21mm幅)を入れて動きを軽くしてました。

 

この現場は珍しく七分溝を床板に付いて堅木を埋めました。


f:id:net-h:20200226210048j:image

 

設計士さん曰わく、Vレールは汚れ、磨耗するらしく嫌いらしい(^-^;

 

堅木を入れても磨耗すると思うのでけど(^-^;


f:id:net-h:20200226210124j:image

 

あと方引き(戸袋)は普通は中方立ては、部屋内も廊下側など同じ面に収めますが、

今回は部屋内側を30mm広くして建具の掛かりをなくしてます。建具の戸先側を外すなどしなくとも、建具を入れたり外したり出来るように。


f:id:net-h:20200226210918j:image


f:id:net-h:20200226211311j:image

引いたときは、半回転取手を付けなくても引き出せるように、階段側の中方立ての面になるようにしてます。


f:id:net-h:20200226211249j:image

 

これはこれでアリかと。

半回転取手は使いにくいので(^-^;

 

でも個人的には、閉めたときは戸尻側に隙間ができるので、三分でも中に入れた方が良いかな~っ思ったりします(^-^;