ポンコツ大工の日々悪戦苦闘修行録

ポンコツ大工のブログ(^^;)

センスの無い話

 

階段をあがって真正面の窓のはなし

 


f:id:net-h:20240627201113j:image

 

窓枠を作って取り付けるときにはんめい…

トウブチ下地に、左右出入り枠 窓枠付けたら収まりませーん(^_^;)

 


f:id:net-h:20240627202230j:image

 

ケーシングを付けてから下枠だけいれて、3方はクロスで仕上げることに

 


f:id:net-h:20240627202342j:image

 

そのままではボードがサッシ枠からでてしまうので、アルミのアングル(15ミリ)を取付


f:id:net-h:20240627202625j:image

 


f:id:net-h:20240627202654j:image


f:id:net-h:20240627202722j:image

 

取り敢えず無事収まりました

 


f:id:net-h:20240627202826j:image

 

って、本題はここから

 

よくよく考えると下枠が入れれるのだから、当然同じように上枠も入れることが可能

ってことは、縦枠もクローゼットと同じように窓枠を挽き割って収めれた(^_^;)

 

三方ボードを張ってから気がつきました

 


f:id:net-h:20240627203314j:image

 

ボードにボンド付けてるし 流石にやりかえはなしで…

もっと早く気づけよってね (^_^;)

図面が無いってセンスが問われますよね〜

 

あたしゃセンスないわ