ポンコツ大工の日々悪戦苦闘修行録

ポンコツ大工のブログ(^^;)

…ぐち?

 

タイトルを何にするか考えて…

 

良いのが思いつかない…ので

 

愚痴っと言うことで(笑)

 

特にこだわりって訳ではないのですが窓台やまぐさを入れるのに少し彫り込んでます。

 


f:id:net-h:20210717214735j:image

 

手間請けしてるときにも色々やりました。

柱を少し彫って間柱欠きをしたり、尺五位の間柱の切れ端を打って止めたり。何にもなしでイモ(ゲンソウ?)でやったりと


f:id:net-h:20210717220439j:image

今は柱は少し彫り間柱は鉄砲(75)で打ちつけてます。これが自分にあってるやり方と思ってます。見た目をスッキリしてるし断熱材を入れるときにも良いし。

 

話がそれました(笑)

今は儲け口へと離脱した同僚の仕事

私のやり方を見て「彫れへんよ。面倒やから」って(^-^;

まぁ、やり方は色々あるから同じようにしろとは思いませんけど(^-^;

 

打ち付ける材料は上まで全部(^-^;


f:id:net-h:20210717220743j:image

 

ここは何枚打ち付けるん?

ウッドショックの中大盤振る舞い(^-^;


f:id:net-h:20210717220852j:image


f:id:net-h:20210717220909j:image

間柱欠きはするんかい!

f:id:net-h:20210717220723j:image

 

こんな所も…

斜めの所の入隅の下地


f:id:net-h:20210717221159j:image

 

もうちょっとやりようないかな?

あとどうしろと?


f:id:net-h:20210717221306j:image

 

h168さんに指摘された事

そう、新築なのにリフォーム的な(笑)

っと言うことでバラします(^-^;

 

しかし、ほんとバラしが多い(^-^;

 

変てこな打ち物を半分ほど切り飛ばし


f:id:net-h:20210717221814j:image

 

ホールダウンの金物も真っ直ぐ直してなるべく外寄せ

金物の取り付けも同僚の仕事(^-^;


f:id:net-h:20210717222001j:image

 

90*45 を勾配に挽き割って取り付け

 


f:id:net-h:20210717222103j:image

 


f:id:net-h:20210717222125j:image

 

この方がスッキリですよね~

断熱材も収まり良いし。

 

あれでは見た目にも後々こまる。気密仕様なのにね。


f:id:net-h:20210717222149j:image

 

あとこれ、

なんで蓋の紙を切るかな~

そんなにメモ紙欲しけりゃ百均で買えば良いのに

 


f:id:net-h:20210717222403j:image

 

っとまぁ、他にも色々あるけどこれぐらいで(^-^;

 

愚痴失礼しました。m(_ _)m